人気ブログランキング | 話題のタグを見る

呪術者(シャーマン)の占い

呪術者(シャーマン)の占い_a0160770_155722100.jpg

大地が生まれ変わる月 (12月22日~1月19日)
            EARTH RENEWALMOON
            山羊座(12.22~1.20)に相当
トーテム
動物界:スノー・グース
植物界:樺の木
鉱物界:水晶
色:白
自然界:亀(土)のファミリー
水晶の様に宇宙の偉大なパワーを受信し、転送する能力を備える。
宇宙から発信される古い記憶を受信することがあり、真の意味で伝統に敬意を払う。
完璧を求め努力する性質と、それに相応しいパワーを生まれつき授かっている。
非情に強いパワーと潜在的な自己破壊の種を宿す為、自分のものの見方や考え方に余り固執しないこと。
自分に流れ込む、あらゆるエネルギーをバランス出来れば、かなりのレベルまで自己を高めることが出来る。
自らを再生し全エネルギーをバランスする方法としては、人に「与える」ことが重要。

             安息と浄化の月(1月20日~2月18日)
            REST AND CLEANSINGMOON
            水瓶座(1.21~2.18)に相当
トーテム
動物界:カワウソ
植物界:ポプラ
鉱物界:銀
色:銀
自然界:蝶(風)のファミリー
銀の様な柔軟性を持ち、ほとんどの状況に順応出来る。頭の回転が速く直感も鋭い。
遊び心があり誰からも好かれ、又友人の為に役立つことを心から楽しむ。
月との関係が深く、非常に感情的にもなれるが、大抵の場合はそれを表に出さない。
もともと夢見がちなところに、フワフワと漂う蝶のファミリーであるので、現実的になろうと自覚しないと夢から夢へ飛ぶことの繰り返しで、結局何ひとつ夢が実現しないことになる。

              大風の月(2月19日~3月20日)
              BIG WINDSMOON
             魚座(2.19~3.20)に相当
トーテム
動物界:クーガー
植物界:オオバコ
鉱物界:トルコ石
色:ブルー・グリーン
自然界:蛙(水)のファミリー
他の月生まれが知らない、生命のプロセスを知る資格が与えられており、ヒーラーとしての潜在的能力を持つ。
クーガーさながらハンターであり、追うプロセスそのものを楽しむが、獲物は物質的対象ではなく霊的な成長の場合が多い。
各種の宗教や儀式に深い感心を持ち、跳躍に富む思考能力を人生の可能性探究に使う。
霊的探求者の面と、問題を自ら抱え込み、憂鬱や欲求不満になる面とを併せ持つ。
精神面での充分なテリトリーを確保し、身の周りに緑のものを置くと良い。

            木が芽吹く月(3月21日~4月19日)
            BUDDING TREESMOON
            牡羊座(3.21~4.20)に相当
トーテム
動物界:レッド・ホーク
植物界:タンポポ
鉱物界:ファイヤー・オパール
色:黄色
自然界:サンダーバード(火)のファミリー
精神的・肉体的・感情的に、密度の高いエネルギーを有効に活用する能力がある為、能動的な状況を好む。
基本的にオープンな性格で、生まれながらに楽天的で意志が強く、自分に対して正直である。
先見の明と洞察力もある。
エネルギーを上手くバランスし、使い方を習得すれば、どんな道でも成功する。
しかし、そこに至るプロセスは、長く苦しいものになる場合が多い。
忍耐と落ち着きを学び、瞬間的に燃え上がるのを通り超して、燃え尽きないよう注意が必要。

              蛙が戻る月(4月20日~5月20日)
              FROGS RETURNMOON
             牡牛座(4.21~5.21)に相当
トーテム
動物界:ビーバー
植物界:ヒナユリ
鉱物界:クリソコラ
色:青
自然界:亀(土)のファミリー
誠実で安定した人柄と裏表のない行動が、相手に清浄感を与える。
頭が良く器用な上、忍耐強く根気があるので、自分にとって必要だと感じたものは短時間で習得してしまう。
一見「運の良い人」と見えるが、実は本人の努力の結果であり、鋭い現実感覚の持ち主である。
環境にすぐに順応するビーバーの様に、柔軟な肉体と精神を備えている為、どんな分野でも本気で取り組めば成功する。
反面、安定した自分の世界に閉じこもり、人生の変化を受け入れることを学ばなければ、非常に頑固で融通のきかない人になる怖れがある。

             とうもろこしを植える月(5月21日~6月20日)
             CORNPLANTINGMOON
            双子座(5.22~6.21)に相当
トーテム
動物界:ディア
植物界:ノコギリソウ
鉱物界:コケメノウ
色:白と緑
自然界:蝶(風)のファミリー
頭の回転が早く、鋭い直観力と感受性があり、美しい環境に身を置くのを好む。
「美」に対する根源的な欲求があり、美しいものを創造する術を心得ており、それが魂の充足へとつながる。
機知に富み思いやり深く、他人の感情の機微を容易に察知するが、博愛主義者である為、ひとつの人間関係に落ち着くのが苦手。
どんな人に対しても、自分の一番深い部分を見せられるのに時間が掛かる為、自分の深い部分を見せられるパートナーを見つけ、人生に落ち着きを持つことが必要。
 
            強い太陽の月(6月21日~7月22日)
             STRONG SUNMOON
            蟹座(6.22~7.22)に相当

トーテム
動物界:フリッカー(ハシボソキツツキ)
植物界:野バラ
鉱物界:カーネリアン
色:ピンク
自然界:蛙(水)のファミリー
愛情深く、周りのもの全てに愛を注ぐことの出来る大きな心の持ち主。
非常に家庭的で、円滑に機能している魅力的な家庭がある時に、一番能力を発揮する。
新しい考え方や感覚を柔軟に受け入れることが出来、一度受け入れたものは忠実に守る。
理性的な問題に対しても、感情的な問題に対しても決断力があり、決断したことは実行する。
本人の成長の度合によっては、感情の荒波に翻弄され消耗することも。
物質的な不安定さから、否定的な感情に終始し振り回されないよう、物質面での基盤を安定させることが重要。



              木の実が熟す月(7月23日~8月22日)
              RIPE BERRIESMOON
             獅子座(7.23~8.22)に相当
トーテム
動物界:チョウザメ
植物界:ラズベリー
鉱物界:ガーネットと鉄
色:赤
自然界:サンダーバード(火)のファミリー
肉体的なエネルギーが高く、生まれながらにパワーがあって生命力にあふれ、強い意志を持っている。
流れるエネルギー量が多いため、どんな場面においても統率者となり得る。
肉体的、または感情的な緊急事態に直面しても的確に対処し、エネルギーがスムーズに流れている限りは、公正で心優しいリーダーである。
性的エネルギーと活動エネルギーを誤用し、衝動的かつ破壊的な振る舞いに走らない様、自分の性的エネルギーを上手く扱うことが課題。
二面性が特徴で、見かけに寄らず繊細で傷付きやすいが、自分の本当の感情を他人には見せない。
必要ない人の前では鎧を脱ぐのを学ぶことが必要。

            刈り入れの月(8月23日~9月22日)
             HARVEST MOON
            乙女座(8.23~9.23)に相当
トーテム
動物界:ブラウン・ベアー
植物界:スミレ
鉱物界:アメジスト
色:パープル
自然界:亀(土)のファミリー
際立って分別のあることが特徴で、何事にも公正な判断、正義、勇気を持って粘り強く対処する。
自ら下した決定を完璧に理論付け、実際、その決定はほとんどいつも正義にかなっている。
冷静かつ合理的、正確に物事を考え、考えたことを正しく伝える素質があるので、良い教師、良い上司となる。
現実主義なところから、気を付けないと、誰に対しても過度に批判的になり、冷笑的になることがある。
そうなると、これ程付き合い辛い人間はない。
表面の冷静さに隠されてはいるが、本当は心優しく感情豊かで、大切に思っている人には、言葉ではなく態度で表現する。

              鴨が渡る月(9月23日~10月23日)
              DUCKS FLYMOON
             天秤座(9.24~10.23)に相当
トーテム
動物界:ワタリガラス
植物界:モウズイカ(毛芯草)
鉱物界:ジャスパー
色:茶
自然界:蝶(風)のファミリー
集団志向があり、安心して物を言い合える仲間と一緒にいる時、一番の幸福を感じる。
帰属する集団への忠誠心が強く、仲間に対しては協力を惜しまず、誠意を尽くす。
慎重で即断即決というタイプではなく、調和を感じる答えに達するまでは決断しない為、時に優柔不断、無責任と受け取られることがある。
知的で、自分の視界にあるもの全てから学べ、どこにでも順応できる。
親切で思いやりがあり思慮深く、他人のために親身に世話をする為、周りを魅き付けずにはおかない。
家庭でペットを飼い動物と触れ合うことが、自然界との絆を実感でき、プラスに働く。

             凍りつく月(10月24日~11月21日)
             FREEZE UPMOON
            蠍座(10.24~11.22)に相当
トーテム
動物界:スネーク(蛇)
植物界:アザミ
鉱物界:銅とマラカイト
色:オレンジ
自然界:蛙(水)のファミリー
生まれながらにヒーラーの素質があり、精霊の声に敏感で、種々様々の精妙なエネルギーを受信することが出来る。
好奇心と探究心が旺盛で、高いエネルギーを伝導する力がある。
神秘的で秘密主義。他人と打ち解けるまで時間が掛かり、しばしば誤解されることがある。
自分の能力を開発し、正しく使おうという意志さえあれば、精神や感情をかなりの程度まで高めることが出来るが、自分を見失っている時トゲトゲしくなり、頑固で皮肉屋、時に激怒し、一番身近な人まで傷付けることがある。
心と肉体と魂を理解し、その高い理解を、自己をコントロールするために使うことを学ぶ必要がある。

            長い雪の月(11月22日~12月21日)
            LONG SNOWSMOON
           射手座(11.23~12.21)に相当
トーテム
動物界:エルク(大角鹿)
植物界:エゾマツ
鉱物界:黒曜石
色:黒
自然界:サンダーバード(火)のファミリー
堂々とした風格を持ち、飾らない態度の中にも誇りを感じさせ、高貴な雰囲気を漂わせる。
洞察力に優れ、思慮深く、体験したことを吸収する能力がある。
新しい考え方や環境に合わせて自分を変えるのは得意ではないが、一度変わると、変化は確実である。
必要とあらば、ためらわずに集団のリーダーになるが、独立独歩の気質も持ち合わせている。
生まれながらに霊的なギフトを授かり、それを人に教える能力があるので、豊富な知識を身に付けると、その恩恵に浴することが出来る。
by tturarc166 | 2010-01-15 15:58 | ネイティブ

美しきかな北海道 カントリーカフェ・ タイムトンネルから発信


by ムッシュ