僕の人生 最後の車
2017年 11月 29日
時折来店される御年配のお客様がいつも乗って来る日産サファリY60。来る度に駐車場へ出て行き眺めていた。いつかはランクル60かサファリY60に乗りたいと思っていた。デザインはサファリ、信頼ならランクル・・・迷うところだけど結局選ぶのはいつもデザイン重視な自分。しかしサファリY60は本当に部品が無い。ランクルの場合は国内在庫が有るしリビルト品も有る。それに対しサファリは丸ごと海外に輸出されてしまうから解体部品が極端に少ない。その事を覚悟しないと維持して行くのは大変だ。だから現在所有しているオーナー達はほとんどマニアばかり・・・
画像は拾いモノ
この御客様もサファリの愛好者で、同じ型式のサファリを3台も乗り継いで来ている。それが先日、「もうこの車は降りようと思ってるんだけどマスターが凄く欲しがっていたから声をかけてみた」と言われて、買います❗と即答した。価格も納得するものだったんだけど、僕のお小遣いで買える金額ではないので慌てて手持ちの日本に一台しか現存していない50ccのバイクを売ったらサファリを買ってもお釣りが来た。((笑))
僕はサファリの中でもグランロード・エクストラハイルーフのワイドフェンダーにしか興味が無い。
さあ、これからどんな苦境が待っているのか楽しみだ‼

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
by tturarc166
| 2017-11-29 10:46
| 車