人気ブログランキング | 話題のタグを見る

79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7

79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6544633.jpg

一昨日の月曜日に愛車ナックルで北海道ツーリングをしていた大阪の鼓動館の藤岡氏が最終日に泊まりに来てくれました。到着までには色々なアクシデント(台風の影響)が有ったようですが、ナックル自体はすこぶる快調に走ってくれたようです。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6495363.jpg

数々の出会いや思い出が出来たようで、その日の夜は友人夫婦と繁華街の老舗居酒屋で楽しく食事をしながら今回の旅の話やバイクの話(ハーレーとインディアン)そしてアメリカ横断ツーリングの話などで時間があっと言うまに過ぎてしまう程充実していました。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6511991.jpg

79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6522311.jpg

79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6525095.jpg

その日の夜はキャンピングカーに泊まっていただき、翌朝からまた話が尽きず昼頃まで楽しい時間を過ごせました。

さて鼓動館はハーレー専門店ですが、その中でもショベルの整備、販売は特筆すべき事で、店のブログを見ていただければそのポリシーが伝わって来ます。
http://blog.livedoor.jp/kodohkan/
藤岡氏の個人所有のバイクはナックルだけでしたが今年大変気になっていたインディアン・スカウトをとうとう入手しました。中央手前の赤い側車付きが大変希少価値の高いスカウト101です。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_7281010.jpg

ハーレー専門でしたがインディアンを所有してアメリカの素晴らしい技術に驚嘆したようでした。
もちろんハーレーはとっても魅力のあるオートバイですがアメリカ最古のメーカー、インディアンも歴史上どうしても語らずにはいられないメーカーです。ハーレーとインディアンの構造の違い、材質の違い、物作りの考え方の違い、会社の背景の違い、どれを比較してもどちらが良い悪いと言う事では有りません。どちらも素晴らしいオートバイを作って来ました。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_74124100.jpg

そして僕のショベルの進行状況ですが
スピードメーターまでバラバラになっていたので手持ちのメーターを高崎氏のファクトリーへ何個か持って行き、組み合わせれば何とかなるだろうと思いました。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_6591820.jpg

右は僕がナックルに乗っていた頃に予備としてパソコンで文字盤を作り組んだ物ですが取り付けてみると動かなかったらしく結局マイル表示よりキロメートル表示の方が楽なので左の文字盤で再度組み合わせて頂きました。トリップノブは欠品です。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_73279.jpg

フロントフォークの油量をネット検索すると250ccと言う人や200ccと言う人もいるようですが間を取って230ccでいきます。あとは走ってみて自分の好みの硬さにしようと思っています。
ヘッドライトも当初付いていた物を振ってみるとカラカラッと音がするので透かしてみたら反射板が中で外れてました。シールドなので直す事が出来ず、これも手持ちの物を付けました。本来ならH4バルブにすれば車検は問題ないはずです。しかし僕の変なコダワリですが球の方が似合ってて好きなんです。そのかわりヘッドライト・ブースターを増設しました。
79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_750153.jpg

79 FLH80 エレクトラグライド復活計画7_a0160770_7501639.jpg

今月の車検取得まであと僅かな所まで来ています。
しかしちょっと疑問だったのが外装が1200ショベルの物が付いていた事です。前オーナーと初代オーナーが1200仕様にしたとは考えられません(そのような拘わりを持つ人物ではないからです)
その事を藤岡氏に聞いてみると、それば良く有る事なんですよ、79ショベルなどは特に1200から1340に切り替わった時期で1200の余ったパーツを1340にも使っちゃうと言う事らしいです。それを聞いてなるほどとすぐ納得してしまいました(笑)
本日はここまでです。












ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
by tturarc166 | 2016-09-07 08:19 | バイク

美しきかな北海道 カントリーカフェ・ タイムトンネルから発信


by ムッシュ